|
| 玄関庇を上から吊り上げるステンレスの金物部分を一度 |
| 剥がして、再度取り付けるという作業を開始。 |
| 建物本体の構造は軽量鉄骨構造なのでそこに下地部分を溶接 |
| して、ステンレスの吊り材を固定しました。 |



|
| 打ち合わせをしていくうちに、色を付けたり、もっと見付け |
| の巾を大きく見せるというコンセプトに変化していきまました |
| と、同時にステンレスによるもらい錆びの軽減という事も |
| 課題となり、よって今回はウレタンによる焼付け塗装を採用 |
| これならば、充分耐候性があり、もし塗装が剥げても |
| 下地がステンレスの2B材なのでもらい錆びの心配もありません |
| 自動車の塗装に使うウレタン塗装、今回は玄関庇に塗装。 |

| \28.0万円 |
| (税込) |

製作図は、コチラ |

有限会社 池上鉄工一級建築事務所 |
〒839-0809 福岡県久留米市東合川7-13-12 |
TEL0942-44-6745 FAX0942-44-0922 |
