有限会社 池上鉄工一級建築事務所 |
〒839-0809 福岡県久留米市東合川7-13-12 |
TEL0942-44-6745 FAX0942-44-0922 |
![]() |
ケンチクカナモノは、いろんなところで活躍しております、素材としては鉄・ステンレス |
溶融亜鉛メッキ処理したモノなどさまざまです。 |
生活の中での、ケンチクカナモノ。 |
![]() |
扉が収納されるところが坂道になっ |
ているので、中折れ形式になってま |
います。 |
扉のジョイント部分には、ステンレ |
す製の丁番を2ヶ所取り付けています |
片方の扉には、ターンバックルを |
取り付けて微調整が出来るように |
しました。 ![]() |
![]() |
住宅での工事で、外壁の色はブラック。 |
ステンレスの素材感が一際目立ちます。 |
![]() |
![]() |
施した、シンプルな玄関庇です。 |
玄関扉とあわせた色となってます |
![]() |
![]() |
玄関庇です。ついでに雨樋もステンレス製 |
外壁の木部とのコントラストがいい感じ |
![]() |
![]() |
大きなゆるい螺旋状になってます。 |
パイプは、42.7¢で、構成してます。 |
![]() |
![]() |
お客様が、好きなものをトレイに乗せて |
動かしていきます。 |
![]() |
![]() |
古い鉄材を使って、筑150年の住宅と共存 |
できるように考えました。 |
![]() |
![]() |
の幕板でリニューアルしました。 |
玄関上のお客様がよく目にするところです |
![]() |
![]() |
仕上げは、クロームメッキ仕上げです。 |
大きさは、600*600で大きめです。 |
![]() |
![]() |
完成予想パースもCGにて製作しました。 |
住宅の外壁は白色と統一されてます。 |
![]() |
![]() |
既存のフェンスの上に、新たに設置し |
ました。やはり防犯は大事ですね。 |
![]() |
![]() |
シンプルな住宅にシンプルな玄関庇 |
壁の色とあわせた玄関庇です。 |
![]() |
![]() |
を製作しました。迫力ある外壁のブラック |
にあわせて格子もブラック |
![]() |
![]() |
なんと、足元にはレールがありません。 |
ゴム製のタイヤが門扉を押してます |
![]() |
![]() |
なんでも、家に帰ると書類が山ほど |
あるそうです。 |
![]() |
![]() |
焼付け塗装を施した手摺を設置しました |
若いご夫婦で新築されました。 |
![]() |
![]() |
場を囲う手摺を製作しました。 |
仕上げは、溶融亜鉛メッキの上に塗装です |
![]() |
![]() |
して鉄製の門扉を製作しました |
既製品のやぼったさを除いた感じです |
![]() |
![]() |
今回、新社屋兼御自宅を新築されて |
ショールーム兼自宅という感じです |
![]() |
![]() |
外壁は木の板貼り、その中に金属の庇 |
壁がきりっと引き締まりました。 |
![]() |
![]() |
床のフローリングから支柱が立ちます |
大工さんとの絶妙なコラボレーション |
![]() |